専用サイトから住民票を請求
住民票の写しを入手するためには、これまでは市の担当窓口に出向いて交付を受けるか、郵送での請求手続きが必要であり、また郵送請求の場合は、交付申請書、運転免許証の写し等の本人確認書類、手数料分の定額小為替、切手を貼った返信用封筒といった様々な書面等を用意し、市の担当窓口へ送付する必要があったが、オンライン化により請求者は、専用サイトから住民票を請求し、クレジットカードで手数料を支払うことで、様々な書面等を用意することなく郵送で住民票の写しを受け取ることができる。郵送書類の開封作業や定額小為替の換金をする必要がなくなり、職員の業務効率化にも繋がっている。