宮城県多賀城市『多賀城創建1300年事業(御城印作成)』

令和6年

広域的な情報発信により相互の周遊増加に

多賀城創建1300年を記念し、「多賀城」をはじめとする東北の古代城柵(計8か所)の「御城印」を発行し、期間限定で配布しました。
各城柵と連携し、デザインの検討や配布のみならず、広域的な情報発信により相互の周遊増加につながっています。
配布終了後は権利を各城柵に譲渡し、各城柵や観光協会等において販売、NFT化など、活用に向けた検討を行っています。
参加城柵:多賀城(多賀城市)、牡鹿柵(東松島市)、伊治城(栗原市)、胆沢城(奥州市)、志波城(盛岡市)、徳丹城(矢巾町)、払田柵(大仙市)、城輪柵(酒田市)

深谷 晃祐市長のページ

宮城県多賀城市『多賀城創建1300年事業(御城印作成)』
詳細ページ

PAGE TOP