山形県山形市『救急医療情報共有システム』

令和6年度〜

救急隊と医療機関でリアルタイム情報共有

 「救急車の現場滞在時間短縮」と「傷病者に適した医療機関への早期搬送と早期治療開始」を図るため、救急現場で得た情報をより早く医療機関と共有する「救急医療情報共有システム」を導入している。
救急隊と医療機関にタブレット端末を配備し、リアルタイムで情報を共有、より迅速で的確な治療に繋げている。令和7年度には山形連携中枢都市圏全域での運用を目指し、今年度、連携自治体間で実証実験を行っている。

佐藤孝弘市長のページ

山形県山形市『救急医療情報共有システム』
詳細ページ

PAGE TOP